袈裟襷

袈裟襷
けさだすき【袈裟襷】
(1)梵鐘(ボンシヨウ)の外面にある縦横の帯。 袈裟形。
(2)斜め格子文の帯で縦横に区切った文様。 弥生時代の銅鐸に多くみられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”